こんにちわ、あす(Asu)です。
今は、彼がオーストラリア(シドニー)、私は日本という、国際遠距離中です。
本当は、遠距離の乗り越え方とか、どうハッピーでいるかなどたくさん書きたいけれど、こんなに辛いです!!っていうのも書かせてください。笑
やっぱり好きな人と一緒にいられないのは本当辛い!
一緒になれる時を夢見て、日々奮闘してます♪すーぐ勝手に寂しくなって当たったり、機嫌悪くなったりと迷惑かけてると思うな〜
それでも遠距離続けてくれて、たくさん愛されてるのは幸せ!
私たちカップルが、どうこの遠距離でやっているのかまとめてみました♪
まずはコミュニケーション
これは、本当に大切にしています!!!
とりあえず、毎日できればビデオ通話をするようにしてますね。
他にも、LINEだったりWhatsapp、Skypeなど今は色々なアプリを通して無料で国際電話ができちゃうから、ありがたいですよね!
よく彼と話していますが、これが数十年前だったら、文通か、できても高額な国際電話だったね、と。
だから今の環境に感謝しています♪
彼の仕事は結構イレギュラーなので、Day shiftをしばらくやったと思ったら、次はNight shiftをする、など大変です。しかもどれくらいの期間やるのかわからなかったり。
長い時は、12時ー0時の勤務もあり、なかなか話す時間が取れなくって寂しくなって当たってしまうこともありました。
寂しさのあまり泣き散らかしたり。笑
でも、当たることって結局ネガティブなことしか生まなくって。疲れている彼をさらに疲れさせていたなぁ・・・
わかってほしい一心でそうなるんだけど、彼なりにも努力してくれてたし、寝る時間を惜しんでまで話してくれていたからね。
それに気づいてからは、なんであんなにemotionalだったんだろうって思うくらい、Happyに過ごせてます。
こうやって色々あるのも、毎日話せているからなんだと思います。
やっぱり彼の声を聞くと安心するし、顔見れると、
「あれ、こんなかっこよかったっけ?」とさえ思う。笑
毎日一緒にいれるなら違うんだろうけど、会えないからこそなのかな〜
さらに、時差が1時間(サマータイム中は2時間)しかないなのは、すっごくありがたいことだと思ってます。
私たちカップルは、基本毎日ビデオ電話か電話は毎日してますね♪
画像、ムービー、プレゼントのやりとり
彼の仕事は、危険だけど連絡はまぁまぁ取れる。
だから、お互いに自撮りを送りあったり、ムービーを送ったりして、リアルタイムにやりとりしてます。(邪魔するまではしないけど、ちょこっと!笑)
やっぱり、顔が見れない分、後から見返せる画像やムービーって結構大事かも。
彼の声がしばらく聞けないときなんかは、ムービー集を見返してます。笑
画像やムービーは、あればあるだけいいと思います。少しでも日常の共有ってことで。
私たちは、日常の写真(自撮り、景色、ご飯、ペット・・・)はもちろん、セクシーショットも送りあいます。笑
⇨でもこれは、本当に信頼できる相手じゃないと、危ないです!
やっぱり、相手の顔が見えるって今の時代の特権だな〜って思ってます。
思う存分使いましょう♪
そして、遠距離ならではのプレゼントやサプライズ。心がほっこりします。
私たちが実際に使用したものや、実践したことなどご紹介!
Googleフォトフレーム
その送った画像を使って、私の彼は、Googleのフォトフレームを買って、私の画像を繰り返し流してます。笑
彼と付き合う前の、私の大量の画像を送ってます。(ほしいと言われたので)
そんな昔の画像や、一緒に撮った画像、ちょっとセクシーなやつとかも。笑
それらが、ランダムに流れるんです!!
そうすると、常に私がいるみたいなんだって。確かに、すっごい昔の写真とかもあるし、なかなか全てを見返すことってないから、これってすごくいいアイディア!!!遠距離中のみんな!!!
他にも、なんでも答えてくれるし、スマートライトと繋げてるから、声だけでライトの明暗調整したり、ON,OFFはもちろん、音楽をきく、調べ物をする・・・なんて使い方は無限大。
ソファで寝っ転がりながら、Googleに質問したら、すぐ教えてくれる。
彼は、「あれ、これなんだっけ?」ってやつを「Hey Google」って呼んで教えてもらってますね。
人をダメにするものかもしれないけど、便利です。(動かずなんでもできちゃうから)
彼今一人だから、Googleが友達みたい、とも言ってました。笑
フォトブックのプレゼント
これは、私がサプライズで彼にプレゼントしました!!
彼が仕事で忙しくて、なかなかまとまった時間話せなかったり、疲れが溜まってるな〜って思ったとき。
ネットで見つけた、フォトブックアプリを使用して作りました!
カバーも付いててしっかりしているのに、1000円台とか・・・お得すぎました。
こんなカレンダーも可愛いから、作ってみたいなーとか。
しかも500円って。笑
私はフォトブックを作りました。彼と一緒に撮った写真と手紙、ちょっとした小物をつけて発送。
・・・めちゃくちゃ喜んでくれました、もう。
「 You are cute」が止まりません。笑
動画やムービー送り合うのもいいけど、こうやって「物」にするとそれはそれでなんかあったかくってほっこりしますね。
サプライズにして遠距離中に送ったら、間違いなく喜んでくれますよ!!!
会えないのは寂しいけど、会えないからこそできることをやってます!
たまにデートの日を作る
直接会うってことじゃなくて、Skypeデートのこと!!
遠距離していて、たくさん電話したりビデオ電話もすると思うの。
でも、一緒にいるときのように、メイクして、おしゃれして、出かけるってことができないから、すっぴんパジャマになりがちじゃないですか!?
私がそうなんです。笑
けど、彼のアイディアでSkypeデートをしてみたら、これまたフレッシュなんです。ちょっとドキドキして本当にデートしている気分になれました。
私たちのやり方↓
⒈ ちょっと豪華なご飯&お酒を用意
お互い違うものだったりしたけど、出前頼んでワイン開けたりしてました。
⒉ おしゃれをする
ここがポイント!やっぱり男性は綺麗な彼女が見たいですよね!?
ちゃんとお化粧して、お気に入りのワンピなんか着て、ビデオに映ったら・・・きっと「Wow」もらえますよ。笑
たったこれだけ!
たま〜にやるだけで効果抜群です。ビデオ越しにだって、彼を悩殺できちゃうんです。笑
自分磨きも忘れずに!!
それでも辛い時は
毎日コミュニケーションとるし、話しているけど、それでもやっぱり会えないのは本当に辛いです。
さらに、私の彼は本当に忙しいので、毎日話せてはいるけど、やっぱり疲れているので、長々と話してはいません。
日々お互いにどうだったかは、毎日話すようにしています。
さらに、私は看護師で結構おやすみがあるので、だからこそ考えすぎちゃう時があるんだと思います。
一人で勝手に考えすぎて落ち込んだり。それで機嫌悪くなって彼に当たっちゃったり。
悪循環。笑
なので私、もやもや、イライラした時、まずはノートに書き出してみることにしました。
これがまた効果あるんです!!
発散できるんです!!
泣きながら書いたりしたこともあります。笑
けど、これを見返してみたら、「なんでこんな事でイライラしていたんだろう」「すごい自分勝手だったなあ」なんて振り返れるんです。
これを始めてから、彼に当たる事が少なくなったし、自分に余裕ができた気がします。
まとめ
遠距離って本当辛いけど、会えた時の喜びって計り知れないですよね!!!
その中でコミュニケーションは本当に必要だし、たまにサプライズをしてあげて、そして、辛くなったら吐き出して。
みなさんができるだけストレスなくHappyで入られますように♪